2011年12月29日

オペラ座の怪人

この間、劇団四季の「オペラ座の怪人」を見てきたよー。みなさんは見たことありますかー?私は「オペラ座の怪人」を見たのは3回目だったんだけど、今回も感動しちゃいました。まず、劇団員さんの歌声に感動。本当に上手ですよねー。歌声が心に響くんです。私もあんなに歌がうまくなりたいよー。そして、ストーリーに感動。最後は…っていう風になっちゃうんだけど、私はとっても寂しい気持ちになります。私的にはあっちの人とうまく行って欲しかった…。っていうのがあって…。その人の気持ちになるとかわいそうで毎度泣いちゃいそうです。
そして、「オペラ座の怪人」を見ると、ある歌が頭に残って離れないんです。それは、「♪エンジェル・オブ・ミュージック」「♪マスカレード」です。ご存知ですかー?一度聞いてみてください。とっても素敵な歌ですよ。あぁ、まだ頭から離れないー。  


Posted by みっく  at 22:03Comments(0)

2011年12月16日

松たか子さん

私は舞台が大好き!今までたくさんの舞台を見てきましたー。
舞台のいいところって生で俳優さんが見れる、っていうこともあるけど、テレビで見るより、断然迫力があって、見てると圧倒されちゃいますよー。みなさんは生の舞台って見たことありますか?
色んな俳優さんを見てきたけど、今まで見た中で一番すごいな、って思ったのが、松たか子さん。東京の渋谷のシアターコクーンで行われた野田秀樹さんが演出をした「パイパー」を見たの。宮沢りえ、橋爪功、大倉孝二、など個性的な俳優さんが多く出ている中、松たか子さんはすごかった!すっごい長いセリフを言っていたし、松たか子さんがの演技の感情が伝わってきて、すっごく感動しちゃいました。あの人は歌舞伎役者の娘として最初は注目されたんだけど、実力派です。って私が言うことじゃないかな?  


Posted by みっく  at 22:39Comments(0)